Pythonプログラミングを始めてみませんか

Pythonというプログラミング言語をご存じでしょうか。現在は、機械学習やデータサイエンス向きの言語ということで名前は聞いたことがある方が多いのではないかと思います。

私が、Pythonと出会ったのは、2016年に「園児が組み込み開発?子供向け…」というタイトルで雑誌に連載を書いていたときです。この連載はIchigoJamというマイコンボードでBasic言語で組み込みアプリケーションを作る内容でした。さすがに幼稚園児向けでないので、連載を続けていると非力なBasic言語(tiny Basic)に四苦八苦していました。そこで、せめてC言語やJava並みの機能が使える組み込み用の言語は無いものかと探したところ、Micropythonという言語があることを知りました。MicropytonはPythonのサブセットに組み込み用のライブラリを組み込んだものです。早速試してみると、数値計算は実数が使え、日本語も完璧に使える文字列処理や柔軟なデータ構造のリストや辞書など、Basicとは比べ物にならないリッチな言語でした。その後、Micrpythonが使えるpyboardより安価なマイコンボードを設計して雑誌の付録にしたり、これを使った雑誌の記事や書籍を書きました。

ベルーフでPythonの研修を開始したのは2019年の暮れからです。Micropythonを使って得た知識と経験でWindows上で動くフルセットのPythonを扱う研修を作りました。それまでのベルーフのプログラミング研修は、C言語をプログラミング初心者に教えていましたが、初心者には少しハードルの高いC言語では制御構文や配列などの基礎的な内容のみの研修でした。そこでPython研修では、平易な言語仕様や豊富なライブラリのお陰で基礎的な内容に加えてより複雑なデータ処理やGUIを使ったアプリケーション作成、classを使ったオブジェクト指向プログラミングも分かり易く盛り込むことが出来てそれまでのプログラミング研修から一歩進んだ研修になりました。さらに一昨年からPythonからクラウドサービス「AWS(Amazon Web Services)」を使う「AWSによるクラウド開発」研修やAnacondaの統計ライブラリを利用してデータ分析を行う「データサイエンス1」研修等を追加してより専門的な教育も出来るようになっています。

最後にPythonを実際に動かしてみましょう。下記のPythonオンライン実行環境のサイトを開いて、1行だけ
print([2**(x/12)*440 for x in range(13)])
と入力し実行してみてください。

https://www.programiz.com/python-programming/online-compiler/

結果は、[440.0, 466.1637615180899, 493.8833012561241, 523.2511306011972, 554.3652619537442, 587.3295358348151, 622.2539674441618, 659.2551138257398, 698.4564628660078, 739.9888454232688, 783.9908719634985, 830.6093951598903, 880.0]

と表示されると思います。これは標準音のラ(440Hz)から1オクターブ上のラ(880Hz)迄13音の音階(平均律)周波数の計算結果です。こんな計算を1文で簡単に書けてしまうのもPyhonならではでしょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です